正確に調べようとしている方が資料としているのは、
1-八幡書店発行の「神代秘史資料集成〈天之巻〉古文書編 (1985年)」か(古書しかありません。購入は、下記の参考事項をよく読んでからにしてください)
または、
2-皇祖皇大神宮から発行の「神代の万国史」
(かなり高額です。筆者は平成13年ごろに入手しましたが、35,000円でした)のいずれかだと思います。
この二書では内容が異なっていますので、下記を参考に入手して下さい。
記載事項が違うのではなく、掲載されている部分が違うのです。
皇祖皇大神宮の「神代の万国史」に記載されていることが、八幡書店発行の「神代秘史…」にはない。
八幡書店発行の「神代秘史…」に記載されていることが、皇祖皇大神宮の「神代の万国史」にはないー、という意味です。
●内容を一部紹介します。
八幡書店発行の「神代秘史…」
一代の天皇から順に、天皇の名前と関連説明が順に書かれています。
一例)天之御中主の項 画像はクリックで拡大します。
